な〜に?

第二子が先天性心疾患とわかってからの記録

退院しました

わたしが。
次女ちゃんはまだです。

退院前に面会に行ったら、主治医と会い旦那と話を聞いてきました。

・今のところ容態は落ち着いている
・ここ1ヶ月でどうなるか今見ていってる
心不全が起こらないように、血液検査やエコーをこまめにしている
今後の状態によって、シャント手術かバンディング手術どちらかをやるかもしれない。やらないこともある。

1ヶ月後に退院して、外来通って、やっぱり容態よくなくなってるので手術しましょう、とかになるのかなと思って、それを聞いてみたら
「基本的にはありません。この1ヶ月の入院で見極めて手術するかしないかを決めます。」と言われました。
すごく意外でした。
3ヶ月とかで手術してる子を見たりしてたので、そんな早く落ち着けないのかなぁと思ってた。

そして少し面白かったのが
次女ちゃんは単心室なのですが、一応部屋が二つあります。
しかし穴が大きすぎてどちらが右室でどちらが左室かわからないとのこと。
私は普通に右にあるから右室、左にあるから左室なのかと思ってたのですが、必ずそうとは限らないみたいで。
右室も左室も違う特徴があるようなのですが、医師何人かでカンファレンスをしたら、意見が真っ二つに割れました、とのこと。笑
真っ二つってすごいなぁ。
素人の私は単心室なんだから決めつける必要あるのかがわからなく質問してみると、一応それによって若干の経過が変わるとのこと。(処置も?)
なるほど、心臓とはいろいろ難しい。
心室といっても右左関係あるんですね。
しかし、何度聞いてもまだあまり理解できない心臓のつくり。
子供が心疾患じゃなければ一生知らなかったんだろうなぁと思うから不思議。
こども病院の先生たちは「わからなければ聞いてください。何度でも説明しますので」と優しく接してくれます。
先生も看護婦さんもスタッフさんもみんな優しくてとてもいい病院だなと再確認。


5日ぶりに長女ちゃんに会いました。
帰ってきたら大はしゃぎ。
昼寝のとき、急にギャン泣き。
あぁ、魔の2歳児よ…!
二人目の産褥期は安静にできない。
入院してなかったらどうなってたことやら…でも早く退院して一緒に暮らしたいよ。



1ヶ月後の退院のために母乳を枯らさまいとせっせと3時間ごと搾乳してます。
手動搾乳機持ってたんですが、いかんせん手が疲れる。
こんなの夜中にやってたら発狂しそう。
ハンドグリップみたいに筋トレになってムキムキになれるかもしれないとか言ってのんきに笑ってる旦那。
絶対無理!と思い、メルカリで電動買いました。
1ヶ月しか使わないかもしれないから新品買うのはもったいないと思ってたところ、お安く、しかもほぼ新品のものをゲット。
こういうときメルカリは本当に使える。
出品者も購入者もwin-winです。
3時間ごとの搾乳もとっても快適。
いい買い物した!