な〜に?

第二子が先天性心疾患とわかってからの記録

受け入れる。

ブログのめちゃくちゃアクセス数増えてる。
当たり前か。笑

ツイッターの育児垢の方でもいつか言おう、言おうと思ったけどなかなか言えず。
別に私が言ったところで有名人でもないし…みたいになって結局産後の勢いでつぶやいてみた。
こんなブログを読んでくれてありがとうございます。
暖かいお言葉を掛けてくれた方もいてホロホロです。
やっと言えた。隠してたわけじゃないけど。
胎児診断されてから半年。
すっごい悩んで、何回も泣いて、弱音吐いたりしてたけど、少しずつ受け入れて、今は落ち着いてます。
辛かったけど、本当にこの半年は無駄じゃなかったなと思います。
もちろん、娘も生まれてからすぐに適切な治療を受けられてて安心ですし。


産後はCCU(循環器科の集中治療室)に出入りして何回か直母で授乳もできて嬉しい。
長女のときは、初めての育児に必死で、授乳も抱っこも特に嬉しさを感じることはなかった。
それが当たり前だったから。
でも次女の場合すごい嬉しくなります。
二人目の余裕もあるし、なにより心疾患ある子だから、当たり前にできることができないことが多いので、ひとつひとつがすごい嬉しくて幸せ。
抱っこ、おっぱい、なんて普通の子ならどんどんしなきゃいけないものなのに、次女にするには毎回スタッフに聞いてからしなきゃいけないからねぇ。
早くいっしょに暮らしたいなぁ。

夕方に旦那が病院にきて一緒に面会するのですが、旦那といるときはすごく可愛い!可愛い!って二人ではしゃいでるのに、一人で面会のときは、ごめんね…みたいな気持ちが前に出て半泣きになってしまう。
またしてもメンタルジェットコースター。
産後だから仕方ないけど。

そうそう、娘ちゃんCCUから循環器病棟に移りました。
今のところは大丈夫そう。
あと1.2週間したら容態は変わるかもしれないと言われたけど。


母乳が軌道に乗ってきた。
さすが経産婦ね!とみんなに言われる。
一人目のときより張りがすごい。
あぁこの痛さ、感覚懐かしい…。
病院にメデラのシンフォニーがあって借りれるのですが、これほんとすごい。
両乳一気に搾乳できるし、全自動。
ぼーーっとしてるだけで終わるから夜中の搾乳もラクちん。
助産師さんが「コレ30万もするんですよ」って言ってたけど、その金額に合う働きっぷり。
次女ちゃんの退院が1ヶ月後ぐらいだと言われたので、それまでの間だけだし、私はメルカリでピジョンの自動搾乳機を買いました。




病室のテーブル。
総合病院のご飯はとても質素なのでふりかけは必要だ。
入院前にBluetoothイヤホン買ってよかった。
意外と暇なので、談話室にあるイニDを読み始める。
面白い!



今日のフォレストビュー。
台風去って、夕焼けがきれい。
静岡の東側が停電で大変そうですね。
去年私の住んでる西側も台風で停電してそれはそれは大変だった。
電気ってほんと大切。