な〜に?

第二子が先天性心疾患とわかってからの記録

手術日程決定と日帰り入院

最近いろんな方のブログ見るけど、みんな読みやすい!
私のただ文打ってるだけで見にくい。
…記録用だし。
そのうちまとめよう。

ぼんやりしてるうちに4月も中旬に差し掛かっている。
びっくり。
次女は7ヶ月になりました。
二人目って早いっていうけど、本当に早いね。
今日から二回食を始めようかと思っている所存でございます。

ブログ書いたんだけど、アップしてなかった。
少し過去を振り返りながら記録します。

3月の頭に入ってた外来がなくなりました。
前日に担当医から電話が。
RSの流行期が過ぎてきたので今シーズンのシナジスは終了&カテ後だから検査不要とのこと。
その頃はまだ東京で少しずつ感染者が増えはじめたかなぁという感じでした。

  • 《3月中旬》手術の日程が決定

もうこのままだと4月だろ…とか思ってたら突然の電話。

  • 《3月中旬》手術1週間前(電話の5日後)に日帰り入院

急すぎる〜。

前日から実家に帰ったのですが、人見知りがはじまったようでビービー泣く次女。
5時からミルク制限入ったので病院までグズグズ。

病院に着いたら外来をほぼ延期にしてるからか、ガラガラ。
こんな病院見れるのはレアじゃないか。
今回の入院はいつもの入院と違う病棟でした。
循環器病棟じゃない。

病室に通されたら、4人部屋に2人。
もう1人の男の子も検査入院っぽかった。
「うるさくてすみません」なんて言われたけど
いえいえ、こちらだってたぶん負けないぐらい泣きますよ。
お昼過ぎに呼ばれて検査に行きました。
トリクロ?かな?
入れたら目がすぐにトロンとして寝るときのクセの指しゃぶりをしだし、すぐ寝た。
すごい。面白い。
検査が終わるまで時間空くので、お昼たべに食堂に行ってみたら3月末で閉店するようだ。
看護師さんは食堂がリニューアルするって言ってたけど閉店なんだ。
参入する業者が変わるのかな?
食堂で産前に担当してくれた産婦人科の先生が出てきたので挨拶したら挨拶返してくれたけど、たぶん忘れられてる感じ。かなしみ。
売店でマスク売ってるって聞いたので、買いに行ったら小包装1枚110円だった…。
正規価格なんだろうけど、高い…。
でも毎日ちゃんと供給があるし、並ばなくても買えるという安心料みたいなものか。
手作りクッキーも売ってたので長女のおみやげにと買った。

こういう手作り感あるクッキー大好き。
焼きドーナツも。
どうやら障害がある方たちが作ってるみたい。


通路が工事してたりして病棟に帰るのに回り道してるとめちゃくちゃ迷う。
静岡こども病院は増築に増築を重ねている構造だからかすごーーくわかりにくい。

病棟では普段飲食禁止なんだけど、休憩スペースがコロナの影響で封鎖されることになってて病室で飲食ができるようになった。
地味にうれしい。
いつも飲み物飲みに行くだけでも席を外さなきゃならなかったから。

のんびり休んで、トイレに行ったら外から聞き覚えのある泣き声がギャーーーギャーーーと。
これうちの子じゃない…?
病室に帰るとギャン泣きして帰ってきた次女が。
5時からのミルク制限解除でゴキュゴキュミルクを飲み干してたら主治医が来てお話し。

毎回検査の度、さすがに悪くなってるかなーと思うんだけど「変わりないですねー」で終わる。
いいことなんだけどさ。

「緊急手術が入ることもあるので延期になる場合はご了承ください」と言われる。

はい〜なんて笑顔で返事したあのときの私は
まさかこんな4月を迎えてるとは思わなかっただろう。

  • 《日帰り入院の次の日》


手術延期。

緊急手術入っただと。
さすがに今回はガッカリしてしまいました。
日程とか心構えとか準備してたからさ……
しょうがないんだけどさ…


しばらく落ち込みました。
いや、今も落ち込んでる。



想像だと手術終わって退院してお花見行ってるはずだった。
手術も終わってなければ、お花見なんてしてる場合ではない。
誰がこんな世の中になると予想できたんだろうか。

新型コロナ、地元でも出ちゃった。
こども病院の近くの病院でも出ちゃった。
ていうか実家の近くなんだよね。

2019年、あれだけ辛かったんだから
2020年、少しラクになったなぁと思った矢先の出来事。
苦難は続く…。

長女の幼稚園も休園になりまして。
再来週の外来もたぶんなくなるだろうなと。

どうなってしまうんだろう。


医療従事者の方々、お疲れ様です。
娘のことで病院によく通うようになったからわかる。
医療関係者の方々は本当に大変だと思う。

今は待つしかないですよね。
手術、一体いつになるんだろう。

肝心の次女はとても元気なので、心配はない。






うーん、このセンス、嫌いじゃない。







週末、主人が砂場を作ってくれました。
長女はお砂遊び大好き。

公園にも行かない方がいい感じなのでおうちで遊びます。